- 友綱法務事務所の口コミ・評判
- 友綱法務事務所の特徴
- 友綱法務事務所の安全性
- 友綱法務事務所の債務整理費用
- 友綱法務事務所と他社事務所の比較


はじめて聞く事務所名かもしれないけど、実は創業70年以上の実績があって、借金問題をはじめ幅広い問題に対して最適な解決方法を提案してくれるって評判なのよ。


目次
司法書士法人 友綱法務事務所の総合評価
総合評価:★★★☆☆
(おすすめランキング:圏外)
法人種別 | 司法書士 | 実績 | 不明 |
着手金 | 1社22,000円 | 基本報酬 | 要問い合わせ |
減額報酬 | 要問い合わせ | 過払い報酬 | 22% |
相談料 | 無料 | 全国対応 | ? |
※上記は任意整理の料金(税込)
- 創業70年以上の実績がある
- 幅広い法律問題に対応している
- 借金相談専用ダイヤルが用意されている
司法書士法人 友綱法務事務所の特徴
創業70年以上の実績がある
友綱法務事務所は創業から70年以上の業歴がある司法書士事務所。
その実績は大阪トップクラスといっても過言ではありません。
これまでの経験で培った豊富な専門知識をもとに、各分野に精通した司法書士が問題解決のために迅速に対応してくれると評判です。

幅広い法律問題に対応している
友綱法務事務所は債務整理に特化司法書士事務所ではありません。
個人向けの案件(不動産登記や相続問題)から法人向けの案件(商業登記や事業継承など)まで、多岐にわたる業務を扱っています。
また、海外関係の手続きもサポートしてくれますので、どのような法律問題を抱えている人も一度相談してみる価値はあるでしょう。

借金相談専用ダイヤルが用意されている
友綱法務事務所では相談の予約を随時受付中。
電話やメールはもちろんのこと、LINEなども活用して相談を行うことができます。
特に債務整理は無料で通話できる専用フリーダイヤルが用意されていますので、まずは気軽に電話をしてみるといいでしょう。

司法書士法人 友綱法務事務所の口コミ・評判
次は口コミサイトやSNSに寄せられている友綱法務事務所の口コミ情報を元に、事務所の実態を分析していきましょう。
- GoogleMapのレビュー:口コミ有り
- 5ちゃんねる(旧:2ch):口コミ無し
- 知恵袋:口コミ無し
- Twitter:口コミ無し
残念ながら、5ちゃんねる(旧:2ch)とYahoo知恵袋、Twitterには友綱法務事務所の口コミが無かったため、今回はGoogleMapの口コミを中心に見ていきましょう。
良い口コミ
この度債務整理の相談で相談させていただきました
わからないことや相談ごとにも紳士に対応していただき無事に完済することができました
債務整理について全く知識がなく、どこに相談していいのかも分からない状態でした。
お願いして本当に良かったです。
担当者の方が非常に親切でした。

悪い口コミ
1度ネットで問い合わせのみしましたがその後返信はきたものの用が無くなったので
折り返しすることはしていませんが毎日ように電話がかかってきます。
着信拒否にしてるのにあの手この手で番号変えて毎日電話してくる。

本当に信頼できる?司法書士法人 友綱法務事務所の安全性を評価

ここまでご覧いただいた通り、友綱法務事務所は全体的に口コミ評価が高いですが、それだけで信頼性が高い事務所であると評価できません。

そこで、司法書士会に掲載されている法人情報や懲戒処分情報を見ていきましょう。
代表司法書士 | 氏名 | 友綱 満 |
所属 | 大阪司法書士会 | |
登録番号 | 第3184号 | |
認定番号 | 第712086号 | |
司法書士情報検索 | ○(該当情報あり) | |
法人検索 | ○(該当情報あり) | |
懲戒処分情報検索 | ○(掲載なし) | |
総評 | 〇(安全) |
上記の通り、友綱法務事務所は安全な司法書士事務所だといえるでしょう。
その評価のポイントは大きく2つあります。
法人情報
1つ目の評価ポイントは友綱法務事務所の法人情報が司法書士会に登録されている点。
これは友綱法務事務所が司法書士会の審査を通った法人であると捉えることができるでしょう。
また、法人は個人事務所よりも社会的信用度が高いのも評価ポイント。

懲戒処分情報
2つ目の評価ポイントは、友綱法務事務所の懲戒処分歴。
司法書士会の情報を確認したところ、過去に友綱法務事務所が何かしらの処分を受けた事実が見つかりませんでした。
見方を変えると、これまで友綱法務事務所が利用者と大きなトラブルを起こしていないとも捉えられるでしょう。

料金は高い?安い?司法書士法人 友綱法務事務所の債務整理費用

続いて、友綱法務事務所の債務整理費用を見ていきましょう。
今回は金額の妥当性を判断するために、友綱法務事務所と以下の弁護士・司法書士事務所の費用を比較します。

任意整理
まずは、友綱法務事務所の任意整理の費用を見ていきましょう。
着手金 | 1社につき22,000円~ |
基本報酬 | 要問い合わせ |
減額報酬 | 11% |
他事務所との費用比較
それでは、この任意整理の費用が高いのか安いのか評価するために、友綱法務事務所以外の事務所の費用と比較してみましょう。
⬅スマホで横スクロール可
事務所名 | 友綱 | はたの | アース | ひばり | ロータス |
着手金 | 22,000円 | 無料 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 |
基本報酬 | 要問い合わせ | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 |
減額報酬 | 要問い合わせ | 11% | 11% | 11% | 11% |
その他費用 | 要問い合わせ | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
相談料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
友綱法務事務所の任意整理費用は標準的な価格帯といえるでしょう。
ただし、報酬金の額によっては他社よりも高くなる可能性がありますので事前に事務所に確認しておくといいでしょう。
過払い金返還請求のみ
次に、友綱法務事務所の過払い金返還請求の費用を見ていきましょう。
着手金 | 無料 |
基本報酬 | 22,000円~ |
過払い返還報酬 (任意の場合) |
22% |
過払い返還報酬 (訴訟の場合) |
27.5% |
他事務所との費用比較
それでは、この過払い金返還請求の費用が高いのか安いのか評価するために、友綱法務事務所以外の事務所の費用と比較してみましょう。
⬅スマホで横スクロール可
事務所名 | 友綱 | はたの | アース | ひばり | ロータス |
着手金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
基本報酬 | 22,000円~ | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
過払い報酬 | 22% | 14%~ | 相談内容次第 | 22% | 22% |
その他費用 | 要問い合わせ | 相談内容次第 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
相談料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
上記の通り、友綱法務事務所の過払い金返還請求の費用は高水準の価格帯といえるでしょう
他社と比べると成功報酬金は大差ありませんが、それとは別に報酬金が発生しますので、その分費用が高くなる可能性があります。
個人再生
次に、友綱法務事務所の個人再生の費用を見ていきましょう。
着手金 | 要問い合わせ |
報酬 | 693,000円~ |
他事務所との費用比較
それでは、この個人再生の費用が高いのか安いのか評価するために、友綱法務事務所以外の事務所の費用と比較してみましょう。
⬅スマホで横スクロール可
事務所名 | 友綱 | はたの | アース | ひばり | ロータス |
着手金 | 要問い合わせ | – | 330,000円~ | 330,000円~ | 330,000円~ |
報酬 | 693,000円~ | 385,000円 | – | 220,000円 | 330,000円 |
その他費用 | 要問い合わせ | – | – | 1社5,500円 | 55,000円 |
相談料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
上記の通り、友綱法務事務所の個人再生費用は高水準の価格帯といえるでしょう。
特に報酬金は他社の費用を上回っていますので、相談内容によっては個人再生の費用が高くなる可能性があります。
自己破産
次に、友綱法務事務所の自己破産の費用を見ていきましょう。
着手金 | 要問い合わせ |
報酬 | 583,000円~ |
他事務所との費用比較
それでは、この自己破産の費用が高いのか安いのか評価するために、他の事務所の費用と比較してみましょう。
⬅スマホで横スクロール可
事務所名 | 友綱 | はたの | アース | ひばり | ロータス |
着手金 | 要問い合わせ | – | 330,000円~ | 220,000円~ | 220,000円~ |
報酬 | 583,000円~ | 330,000円~ | 相談内容次第 | 220,000円~ | 220,000円~ |
その他費用 | 要問い合わせ | 220,000円 | 相談内容次第 | 1社5,500円 | 55,000円 |
相談料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
上記の通り、友綱法務事務所の自己破産費用は比較的高いといえるでしょう。
特に報酬金は他社よりも高水準の価格帯になっていますので、相談内容によっては自己破産の費用が高くなる可能性があります。
司法書士法人 友綱法務事務所のよくある質問集
友綱法務事務所への問い合わせ方法は?
友綱法務事務所には電話もしくは、メールで問い合わせが可能です。
- 電話問い合わせ:営業時間中
- メール問い合わせ:24時間365日
なお、友綱法務事務所は平日・土日問わず営業していますが、時間帯によっては電話が繋がらない場合もあるでしょう。
そのため、もし急ぎの問い合わせでなければ、まずはメールで連絡してみるといいでしょう。
友綱法務事務所から連絡が来ない時のはどうすれば?
万が一、友綱法務事務所から連絡が来ない場合はこちらから電話をしましょう。
もし全く連絡が取れない場合は他の司法書士事務所への乗り換えもやむを得ないでしょう。
友綱法務事務所に相談したら家族や会社にバレる?
基本的に、友綱法務事務所に債務整理の相談・依頼をして、そのことが家族や会社にバレることはないでしょう。
特に友綱法務事務所は実績豊富な事務所ですので、そこら辺はしっかりとケアした上で、債務整理の手続きを進めてくれるはずです。
もしどうしても心配な方は友綱法務事務所に相談する前に債務整理がバレるケースを確認しておくといいでしょう。
友綱法務事務所には女性専用窓口はある?
友綱法務事務所には女性専用窓口が用意されていません。
また、女性スタッフが在籍しているか定かではありませんので、男性に話しにくい内容でしたら女性専用窓口がある事務所に相談しましょう。
支払いが遅れる場合はどうすれば?
すぐに、友綱法務事務所に相談しましょう。
そうすれば、友綱法務事務所の優秀な司法書士が債権者と支払い猶予の交渉を迅速に進めてくれるはずです。
司法書士法人 友綱法務事務所の基本情報
事務所名 | 司法書士法人 友綱法務事務所 |
営業時間 | 9時~18時 |
住所 | 大阪市中央区北浜一丁目1番14号 北浜一丁目平和ビル6階 |
最寄り | 北浜駅から徒歩3分 |
まとめ


友綱法務事務所のような債務整理に強い事務所は沢山あるから、他社の口コミ・評判と見比べてみるといいと思うわよ。

